上半身の症状 PR

症状不明の足の痺れ

今日の患者さんは、数年前から足の痺れが発症し、病院での治療や湿布、投薬でも改善されなかった方のお話です。

こんにちは(^o^)丿足・脚のお悩みの改善/金沢フットケアの山岸です。

今日はちょっと複雑な症状をお持ちの方です。

上記症状の他に、外反母趾、内反小趾、偏平足、偏頭痛、首・肩コリ、猫背による背部痛・圧迫感、足首のだるさ、痺れがある左足に重さも感じる、足が上がりにくい、足が疲れやすい、よくつまずく、左右の足共にこむら返りになる、浮き指、股関節、膝裏に時々痛みが出たりもする

これだけのお悩みがありますが、これらは全て「足の間違った使い方によるもの」です。

左足の痺れですが病院で装具、投薬、湿布と処置をされたそうですが、改善に至らず、一人悶々と不安に駆られたそうです。

とある時に、当協会代表の中島先生のYouTube動画を見かける事で状況は変わっていきます。動画を見られて何だか治るんじゃないんだろうか?と思い、金沢でも中島先生の「ゆるかかと歩き」を指導している当院にたどり着きました。

そこから、数か月が経過し、先日中間測定を行ったところ、数値的にはほぼ正常値に達成しました!肝心の痺れは・・というとかなり改善されてきましたが、まだ完全消滅!とは言えず、歩き方ももう少し時間がかかる様子です。現在も継続して頑張っておられますので残り数回を痺れ消滅!とゆるかかと歩き習得に徹底する所存です。

こちらの患者さんは、Googlemapでも長文で感想を頂いておりますので、よろしければご覧頂ければ・・と思います。

 

こんな風に改善していく様子をこれからも投稿していきます。よろしければ応援してくださいね。

ではまた(^_-)-☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です