2023年6月

必ず知っておきたい!!外反母趾の常識と非常識blog
足のケガで歩行と姿勢は乱れるか?

こんにちは(^o^)丿金沢フットケアの山岸です。 今日は、私が体験した足のケガで歩行と姿勢は乱れるか?についてです。 足のケガはどんなケガか? どんなケガだったかと言うと、左足の薬指の第一関節と第二関節の間の腹の部分。 […]

続きを読む
必ず知っておきたい!!外反母趾の常識と非常識blog
腰痛と足(過剰回内)の関係性

こんにちは(^o^)丿金沢フットケアの山岸です。 今日は腰痛と足の関係性です。 梅雨入りし腰辺りが何となく張ったり重だるかったりしませんか?また、正に腰痛だ!と仰る方もいらっしゃるかもしれませんね。 腰痛と足(過剰回内) […]

続きを読む
必ず知っておきたい!!外反母趾の常識と非常識blog
姿勢を悪化させる黒幕は何?

こんにちは(^o^)丿金沢フットケアの山岸です。 今日は、間違った足の使い方(過剰回内)は姿勢に悪影響があるか?です。 ←これ、私の姿勢と一緒!もしくはもっとひどいわ!という方は危険シグナルです。以下を読み進めて下さい。 […]

続きを読む
必ず知っておきたい!!外反母趾の常識と非常識blog
足と肩コリは関係する!?

こんにちは(^o^)丿金沢フットケアの山岸です。 今日は足と肩コリの関係しているのか?です。   あなたは肩コリ? 肩コリと足の関係について先に確認しとかないといけないのは、 現在肩コリですか?という事。両方と […]

続きを読む